地域商社– category –
-
地域商社小川町役場の皆さまに、EVトゥクトゥクにご試乗いただきました(2023年7月5日)
2023年7月5日(水)、株式会社ビー・アンド・プラスの亀田社長にご紹介いただき、小川町の島田町長とにぎわい創出課の皆さまに、EVトゥクトゥクをご紹介する機会をいた... -
地域商社株式会社ビー・アンド・プラス様(小川町)を訪問しました ~地域企業様訪問【特別編】~(2023年6月15日)
2023年6月15日(木)、小川町でワイヤレス給電の試作、開発、製造、販売を手掛ける株式会社ビー・アンド・プラス様を訪問しました。代表取締役社長の亀田さん、営業部の... -
地域商社「EVトゥクトゥク×本屋ときがわ町」 本屋ときがわ町でEVトゥクトゥク体験会が行われました(2023年4月16日)
ときがわ社中の風間です。気が付いてみれば久しぶりの投稿になってしまいました汗季節は春になり、いよいよEVトゥクトゥクが気持ちのいい季節になってきましたよ!とい... -
地域商社みせるばやお代表理事の太田さんとの夜ミーティング ~比企のジンジ構想~(2023年2月2日)
【みせるばやお代表理事の太田さんと夜ミーティング】ときがわ社中の風間です。2023年2月2日(木)21:10-23:10、セキネシール工業株式会社の関根さんのご紹介で、みせる... -
地域商社小川町跡継ぎ経営者の方々とランチミーティング ~比企のジンジ構想~(2023年2月2日)
【小川町の跡継ぎ経営者の方々とのランチミーティング】ときがわ社中の風間です。2023年2月2日(木)、代表の栗原と、小川町のセンティード株式会社様で、代表取締役の... -
地域商社滑川総合高校×EVトゥクトゥクのコラボが実現しました(2023年1月7日)
2023年1月7日(土)13時~16時、EVトゥクトゥク活用のトライアルとして、滑川総合高校の映像制作部の皆さんによる「あっちいってトゥクトゥクin滑川町」「トゥクトゥク... -
地域商社EVトゥクトゥクで滑川町めぐり②~史跡編~(2022年12月28日)
2022年12月28日(水)、EVトゥクトゥクで滑川町の史跡ツアー&乗り納め&洗車にいってきました(うかうかしていたら年を越してしまいました・・・)。この日は史跡編と... -
地域商社EVトゥクトゥクで滑川町めぐり~「伊古の里」「谷津の里」~
2022年12月9日(金)10時45分~12時、よく晴れたのでEVトゥクトゥクで滑川町を巡ってきました。晴れたとはいえ、今シーズン一番の冷え込みということで、窓やドアのない... -
地域商社EVトゥクトゥクで嵐山町にお邪魔しました(2022年11月10日)
2022年11月10日(木)、EVトゥクトゥクで埼玉県比企郡嵐山町(らんざんまち)にお邪魔しました。嵐山町には、キャンプ場のある嵐山渓谷や20000本以上のラベンダーが花を... -
地域商社筑波大学附属坂戸高校×ときがわ町コラボ企画 第2弾「うどん」編~有限会社 高栁製麺所様を訪問しました~(2022年10月13日)
【筑波大学附属坂戸高校×ときがわ町コラボ企画 第2弾「うどん」】筑波大学附属坂戸高校とときがわ町のコラボ企画 第2弾として、筑波大学附属坂戸高校産の小麦を使った...