地域商社– category –
-
地域商社埼玉県本庄市の「本庄デパートメント」へ出張してきました(2022年2月25日)
2022年2月25日(金)、ときがわ町でキャンプ民泊NONIWAを営む野あそび夫婦のお二人と共に、埼玉県北部の本庄市へ視察にいってきました。「視察」といってもいわゆる事務... -
地域商社東武東上線・森林公園駅前に「比企尼(ひきのあま)」の巨大看板が爆誕しました!(2022年2月4日)
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にちなんで、埼玉県滑川町では鎌倉殿(源頼朝)に縁の深い比企一族の本拠地である比企地域を盛り上げようと取り組んでいます。ときがわ社... -
地域商社大河ドラマ「鎌倉殿の13人」をきっかけとした滑川町様のPR事業の制作物を納品しました(2021年12月20日)
【大河ドラマ「鎌倉殿の13人」による滑川町PR事業】ときがわ社中として、2022年1月にスタートする大河ドラマ「鎌倉殿の13人」をきっかけとした滑川町のPR事業をお手伝... -
地域商社ときがわ町、滑川町で電動トゥクトゥクの実証実験&見学会を行いました(2021年12月7日)
株式会社eMoBiの石川さん、後藤さんをときがわ町と滑川町にご招待し、電動トゥクトゥクの利用実験を行いました。来年度の導入に向けて坂道を走れるかの検証や、ときがわ... -
地域商社東京出張にいってきました 馬喰横山で「トゥクトゥク」体験~下北沢BONUS TRACK視察その②
【視察レポート②「下北沢」編】2021年10月29日(金)、ときがわ社中メンバーの栗原さんとともに都内出張にいってきました。午前のトゥクトゥク体験に続いて、午後は下北... -
地域商社東京出張にいってきました 馬喰横山で「トゥクトゥク」体験~下北沢BONUS TRACK視察その①
【視察レポート①「トゥクトゥク」編】2021年10月29日(金)、ときがわ社中メンバーの栗原さんと次世代政策デザイン研究所の三ツ石さんとともに、都内出張にいってきまし... -
地域商社埼玉県比企郡滑川町のブランド米「谷津田米」のロゴとプロモーションムービーができました
ときがわ社中の風間です。久しぶりの投稿になってしまいました。いきなりですが、一般社団法人ときがわ社中としての初受注をいただきました!ときがわ町のお隣で、同じ... -
地域商社オンラインイベント「ときがわ町の木で『木のお酒』をつくる! ~『木』からときがわ町の未来を考える」を開催!
【「ときがわ町の木で『木のお酒』をつくる! ~『木』からときがわ町の未来を考える」を開催しました】こんにちは!ときがわ社中の風間です。2021年8月19日(木)、と... -
地域商社オンラインイベント「ときがわ町の木で『木のお酒』をつくる! ~『木』からときがわ町の未来を考える」開催決定!
【ときがわ若者会議とコラボして、オンラインイベント「ときがわ町の木で『木のお酒』をつくる!」を開催します。】2021年8月19日(木)21時15分から、オンラインイベン... -
地域商社ときがわ社中が目指す地域像をわかりやすく解説する動画ができました
【ときがわ社中が目指す地域像について、わかりやすく動画で解説します】私たちときがわ社中が目指す地域像についてわかりやすく解説した動画(モーショングラフィック...
12